News
お知らせ
2024/10/31
健康起因事故
社長ブログ
こんにちは、日東物流の菅原拓也です。
最近流通新聞さんに目を通していると、「健康起因事故が増加傾向」との見出しで記事が掲載されていました。
読んでみると2023年にはトラックは前年比で28.3%も増えているそう。
ただし、実際に事故は起きていなくて健康に起因する理由で運行が停止された事案(営業ナンバーの会社は支局へ報告義務があります)の件数の比較ですので、実際に事故が起きていないケースが半数以上あるようです。
記事の中では国交省ではSAS(睡眠時無呼吸症候群)が疑われる事案の把握が課題としているそう。
当社では3年に1度、ドライバーさんはSAS検査を実施しています。
またSAS判定をもらった方はCPAP療法と呼ばれる治療に関して会社から補助が出ますので、治療を継続されているドライバーさんも多くいるんです。
こうした課題解決に向けた本質的な取り組みを来年もアップデートしていければと思います。