10秒で簡単エントリー
LINE公式アカウント ご質問はこちらから!

Works 日東物流の仕事を知る

01 安心して働ける、3つの約束

02 職種の紹介

4tルート配送
オートマ車トラックドライバ―の
お仕事です。

鮮魚・野菜・飲料水・菓子など、食品関係の荷物を中心に取り扱っており、冷蔵・冷凍車でのルート配送がメインです。基本的な仕事の流れは同じですが、配送コースによって、カゴ車積みやバラ積みなど、さまざまな業務があります。

仕事の流れ
  • 出社
  • 出庫
  • 配送
  • 帰庫
  • 退社
出社

業務中の不具合を防止するために、運行前には車両の運行前点検を行います。

出庫

出庫・帰庫時には、高精度検知器によるアルコールチェックを実施、0.001mg/lでも検知した場合には乗車はさせません。また免許証もICチップからデータを読み取ることで、不保持での運行回避と有効期限の確認も同時に行っています。

出庫

運行管理者が乗務員に対し必ず対面点呼を実施、健康状態や携行品の確認、交通情報の連絡などを行い、安全に運行できるよう送り出します。

配送

荷主倉庫に到着。業務手順に従って検品、仕分け、積み込み作業などを行い、配送先まで安全にお届けします。

配送

運転の状況を車内外2台のカメラで録画しており、帰庫毎に運行管理者が映像を確認します。事故時の証拠映像としてはもちろん、ヒヤリハットの事例を抽出し、社内教育にも役立てています。

配送

速度、回転数、拘束時間など、運行に関するあらゆるデータを記録、労働時間の管理や走行速度の遵守、燃費の向上に努めています。

帰庫

配送先に安全に荷物をお届したら業務終了、すべての配送が完了したら帰社します。

帰庫

3万リットルの給油スタンドを構内に設置、帰庫後にトラックに給油しておくことで、次の業務中に給油する必要を無くし、労働時間の短縮につなげています。また、災害時など給油が困難な場合にも対応できます。

帰庫

荷物を清潔に運ぶため、大型のトラック洗車機を構内に設置、常に車両美化に取り組んでいます。また、鮮魚などニオイのある商品を積んだ場合は、高圧洗浄機で荷台まで洗浄します。

退社

印刷された運転日報を点呼者に提出した後、タイムカードを切って退社します。お疲れさまでした。

03 先輩社員の声