Works 日東物流の仕事を知る

「ダラダラ作業して3時間でする人」と「一生懸命作業して2時間でする人」、同じ時給だと前者が多くもらえますが、本当に評価されるべきは後者です。当社では、そんな頑張る人が不利益にならないような算定方式で給与を管理しています。一生懸命働いて、ちゃんと自分の時間を楽しむ、オンもオフもしっかり楽しみたい人には、もってこいの給与制度になっています。
わたしたちが「安全」に仕事を行うためには、身体だけでなく、心も健康であるべきです。だから当社は、ドライバ―が安心して働けるよう、作業中に発生する人身、物損(車両、商品)の事故負担金の従業員負担をゼロにしています。こういった取組みが、“心のゆとり”に繋がり、安全運転の向上や注意力の維持、ひいては質の高い輸送サービスに繋がると考えています。
・人身事故:全額保険適用による会社負担
・車両事故:従業員負担ゼロ
・商品事故:従業員負担ゼロ
当社では、従業員の皆さんとそのご家族に、健康で安心できる毎日を過ごしてもらえるよう、健康経営に積極的に取り組んでいます。ニットーイズム(行動指針)にある「健康こそ、すべて」をスローガンに、従業員とそのご家族の健康を守ります。
・社会保険加入(100%)
・健康診断、管理栄養士面談(年2回/全従業員対象)
・脳MRI検査、SAS検査、心電図検査の実施(会社全額負担)
・SAS検査で所見が出た場合、再検査と治療費合計の半額補助(最大15,000円)
・インフルエンザワクチン接種の無料実施(本人および13歳以上の同居家族全員)
・健康診断オプション検査の半額補助(最大5,000円)
・夜勤者の心電図検査、血液検査の実施
・禁煙キャンペーンの実施(禁煙成功者および非喫煙者には金一封)
・全車禁煙(社内の喫煙スペースのみで喫煙可)
など
鮮魚・野菜・飲料水・菓子など、食品関係の荷物を中心に取り扱っており、冷蔵・冷凍車でのルート配送がメインです。基本的な仕事の流れは同じですが、配送コースによって、カゴ車積みやバラ積みなど、さまざまな業務があります。