すべり止めコート
2019年6月18日 10:05
こんにちは、日東物流の菅原拓也です。
先日の衛生委員会にて洗車機の土間(コンクリート部分)が一部滑ることがあるので、対策をして欲しいと話が出ました。
色々な乗務員さんからヒアリングをしてみると、確かに雨の後や天気が悪い日が続いたりしたときのコケなんかで滑ることがあったようです。
という訳で、以前も購入したことのあるすべり止めコート(AMAZONで21,800円也)を早速ゲットして、施工してみました。
マスキングして。
塗った後に剥がすと、結構綺麗な仕上がり♪
第一段階目はこんな感じで終了!
その後、第二段階目としてさらに施工したのですが硬化材の混ぜ合わせが甘かったせい(僕のせいです)で、すべり止めコートが一部固まらずに剥がすことに。
結局全体的にはこんな感じになってしまいました。
また施工し直さないとダメだ。。
GWと真夏日
2019年5月24日 08:51
こんにちは、日東物流の菅原拓也です。
5月も終わりを迎えますが、気温が高くてびっくりします。
熱中症予防対策も気温上昇が予想よりも早かったので、昨年からかな?7月から実施していた熱中症対策を1ヵ月前倒しにして6月からやっているのですが、それでも間に合わないくらいに気温が高い!!
昨日は車両の立ち合い点検を行っていたのですが、点検者は1日で真っ黒に日焼けしていました。
ご苦労様です。
さてさて5月は昨年末以来に求人を出しまして、おかげ様で数名の方が入社予定となっています。
御縁のあった方、これからよろしくお願いしますね!!
また新車も新たに3台同時に入りまして、これで今期も例年通り10台の入替が終わりました。
増車ではないので車両が増えるわけではありませんが、入替のサイクルを早めているので比較的綺麗なトラックが増えてきました。
もちろん洗車機がありますので、車両が綺麗に保ちやすくなっていることも要因だと思います!
本日時点では全89台のトラックの内、54台が新車から5年以内の車両となりましたが、その割合の変化はすさまじいものがあります。
2016年決算時点では総台数における新車から5年以内の車両の割合は35%でしたが、35%→44%→58%→60%と年々増えてきていますのでそりゃ綺麗なトラックも増えるわけです。
もちろん全てAT車です。
また5月なので雑草の手入れも行います。
本社の敷地はほぼ毎日手入れをしているので、雑草が伸びることはまずないのですが大日営業所はそうもいきません。
雑草が長いところはチェーンソーで刈って、その後に除草剤を撒く!!
それ以外は手作業でむしって、その後に除草剤!
びっくりするくらい枯れてくれるので楽ですけど、雑草って本当に面倒です。
健康経営
2019年2月25日 10:50
こんにちは、日東物流の菅原拓也です。
2月もそろそろ終わりですが、弊社の配送エリア(南関東)では大雪による大きな混乱等はなく、比較的穏やかな1ヵ月だったように思います。
インフルエンザも1月のある1週間の間で3人発症(3人とも予防接種済)したので、これは今年相当数インフルエンザが出るなと覚悟していましたが、なんとかこの3人のまま(目標は5人以内に抑えること!)で推移出来ています。
さてさて2月中の出来事ですが、今のメンバーでの1年間の衛生委員会が終了しました。
現メンバーでの衛生委員会ではインフルエンザ予防接種の個人負担が従来の1,000円負担から500円負担へと引き下げたり、禁煙補助を出したり従業員さんの健康に対する意識という意味では非常に効果的なイベントが出来たのでは、と思います。
衛生委員のみなさん、積極的なご意見ありがとうございました!!!
続いて2月21日に「健康経営優良法人2019」の発表があり、当社は2年連続で認定を受けることが出来ました!!
この健康経営は認知度がどんどん高まってきていて申請数も増え、中小企業法人部門では2018年に比べ3倍超の認定がありました。
当社は昨年認定を受けてからのこの1年で有難いことに、健康経営に関する取り組みについての取材やお話させて頂く機会が増えました。
運送業界は他産業と比較しても過労問題がついて回る業界ですので、労働時間の減少を含めた健康経営を実践し労働環境を少しでも良く出来るように今年もまたいろいろ取り組んでいきたいと考えています。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(1)
- 2021年10月(2)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(2)
- 2021年6月(1)
- 2021年4月(2)
- 2021年3月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(2)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(2)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(2)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(1)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(1)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(3)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(1)
- 2014年3月(2)
- 2014年1月(3)
- 2013年12月(1)
- 2013年11月(1)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(2)
- 2013年8月(3)
- 2013年6月(1)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(1)